施術理念
当院の施術(治療)は、関節運動学と解剖学に基づき人体をあるべき姿に戻す治療です。患者様の痛みや機能低下などの主訴の原因を解剖学に基づき診断し、治療致します。また、インナーマッスルをトリガーポイント、マイオセラピー理論に基づき、ほぐし、かつ運動指導により鍛えることで体の歪みを取っていきます。
保険内治療(各種保険証をご持参下さい)
①低周波療法
周波数が小さい、低周波という電機を疼痛緩和、血行促進、機能低下のある筋肉の運動ならびに再教育の目的で流します。痛みなく、ビリビリさせませんのでご安心下さい。電気療法は主にこの電機を使用します。7分程度。
②超音波療法
超音波が体の深部を高速に振動させ、マッサージ効果を出します。症状により、5分程度。
③干渉波療法
異なる中周波で体内を干渉させ、筋肉運動を起こします。リハビリ、トレーニングに適します。
④EMS療法
ロシアン電流により、筋力トレーニングをします。
⑤マイクロカレント療法
元々人体に存在する生体電流に似た微弱電流を流すことによって除痛、治癒促進します。症状により、7分程度。
⑥冷却及び温熱療法
必要に応じて、冷やしたり、温めたりします。
⑦マッサージ療法
トリガーポイント、マイオセラピー理論に基づいて筋肉の芯からほぐしていきます。症状によりますが、13分程度。
⑧関節運動学的整復法(Arthro Repositional Technique : ART)
当院の『売り』の治療です!こういう骨格矯正をして、身体の根本治療を保険内で行う所は少ないです!動きづらくなった関節可動域を改善すべく、痛みなく、優しく施術していきます。症状によりますが、7分程度。
※ボキボキしません!
⑨運動療法
関節可動域を正常化したり、硬くなった筋肉をストレッチしたりします。また、インナーマッスルの鍛え方なども指導致します。
⑩テーピング固定・包帯固定
必要に応じて、関節固定や筋肉の補助手段として行います。
保険料金
電気療法、マッサージ、関節調整等を含めて約30分程度。詳細は電話にてお問い合わせ下さい。
初回 | 300~1100円程度 |
---|---|
2回目以降 | 100~500円程度 |
1ヶ月以上通院がなかった場合は初診扱いとなります。
保険外治療
①冷え症治療
超短波という電気と全国冷え症研究所オリジナルの機械を用いて行います。写真のように患者様の症状をお聴きし、その都度気になる部位を温めていきます。
また、自宅対策(お奨めする衣服、運動療法、食事療法)もご指導致します。
初回 | 1000円 |
---|---|
2回目以降 | 500円 |
②小児はり灸
赤ちゃんから5歳くらいまで対象
ローラー鍼、集毛鍼、てい鍼を使用し、刺さなくても効果のある鍼(はり)をします。
また、お灸は電気灸を使いますので、熱くなく、お灸の跡(灸痕)が残りませんので、ご安心下さい。所要時間10分程度。
初回 | 1000円 |
---|---|
2回目以降 | 1000円 |
★子育て応援券を使う場合
取り扱いは終了となりました。
初回(年1回の利用になります。) | 3000円(子育て応援券 6枚) |
---|
③鍼(はり)治療
古典鍼灸(伝統鍼灸)をはじめとして、ノイロメーター診断による鍼灸(良導絡)、トリガーポイント理論による鍼灸をケースバイケースで選択し、治療します。
初回 | 2回目以降 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
部分鍼
(1部位の場合) |
2000円 | 1000円 | 約20分 |
全身鍼 | 6000円 | 5000円 | 約60分 |
④灸(きゅう)治療
1部位につき、おおよそ10穴(つぼ)を選穴し、1穴につき2壮(2回)、温かく心地良いお灸を施します。
初回 | 2回目以降 | 所要時間 | |
---|---|---|---|
1部位 | 2000円 | 1000円 | 約20分 |
⑤延長マッサージ
混雑している時はお断りする場合があります。
12分 1000円
⑥脊柱矯正コース
新しいメニューです。
30分 5000円
ですが、是非皆さんに受けて頂きたく、チラシを見て予約を頂いた方のみ初回から3回目までで、8000円(3回分)とさせて頂きます。(本来なら、15000円です)
まずは3回お試し下さい。
随時、キャンペーンも行いますので、チラシにご注意ください。